MetaMask(メタマスク)をChromeにインストールする方法【初心者でも簡単】

最近ではTwitterでNFTアートをアイコンにしている人が増えてきました。

OpenSeaなどのNFTマーケットプレイスでNFTを購入するには、仮想通貨ウォレットであるメタマスクが必要になります。

そこで今回は、MetaMask(メタマスク)をChromeにインストールする方法について解説していきます。

この記事では、ダウンロードから初期設定までの手順を画像付きで詳しくみていきます。

目次

STEP1.MetaMask(メタマスク)の公式サイトへアクセス

まずはMetaMaskの公式サイト(https://metamask.io)へアクセスします。

注意ポイント
Metamaskは必ず正しいURLからインストールしてください(上記のURLは安全です)。
ニセモノをインストールするとお金が盗まれるので注意です!

画面が開いたら右上にある『Download』もしくは中央にある『Download for』ボタンをクリックします。

STEP2.MetaMaskをChromeにインストールする

『Chromeに追加』をクリック。

『拡張機能を追加』ボタンをクリック。

これでMetaMaskがインストールされました。

STEP3.パスワードを設定

Google Chromeへのインストールが完了したら、次にパスワードの設定をしていきます。

『開始』ボタンをクリック。

こちらの画面がひらいたら『ウォレットの作成』ボタンをクリック。

つづけて『同意します』をクリック。

パスワードを入力し利用規約にチェックをいれたら『作成』ボタンをクリック。

動画を確認して『次へ』ボタンをクリック。

STEP4.シードフレーズを確認

こちらの画面が開いたら黒い部分をクリックしてシードフレーズを表示させます。

ここで出てきた単語の羅列を大切に保管してください。

おすすめは『紙に書いて保存』です。

注意ポイント
・シードフレーズは絶対に他の人に教えてはダメです!
・シードフレーズを聞いだそうとする詐欺行為が報告されています。
・教えてしまうと、資産を盗まれてしまうので要注意です。

シードフレーズをメモしたら『次へ』ボタンをクリック。

こちらの画面がひらいたら、あなたのシードフレーズどおりに単語を選択していきましょう。

おわったら『確認』ボタンをクリック。

シードフレーズの確認がおわりました。

これでMetaMaskのウォレットを作成することができました。

おわりに

簡単にメタマスクのインストールと初期設定が完了しました。

メタマスクの準備のできた方は、今度はメタマスクへの送金にもチャレンジしてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代サラリーマン | 本業に未来を感じられず、2022年5月〜仮想通貨ブログ開始 | Web3.0 | NFT | 会社に頼らない働き方 | ネットで稼げる力を身につけるため奮闘中 | 未経験から0→1を達成する過程を発信

コメント

コメントする

目次